京都宮川町のお茶屋 しげ森・バー もり多と、しげ森の舞妓・芸妓のご紹介

お茶屋ブログ

2014年02月25日

二月の舞妓衣装(小はる)







寒気も少しずつ緩みはじめましたが、皆様いかがお過ごしどすか。

小はるさんの二月の舞妓衣装はあたたかな色合いが春を感じさせる装いどす。

梅のかんざしに花丸文が散らされた二つ綿の着物、竹が大きく描かれた織帯がおぼこい舞妓さんの愛らしさを惹きたてています。

梅は別名「春告草」「好文木」などと呼ばれ、日本人に昔から愛されてきました。

現在「花見」といえば桜の花を見ることとされますが、奈良時代以前に「花」といえば梅を指すことの方が多かったそうどす。

平安京御所の紫宸殿の前の左近の桜と右近の橘も創建当初は桜ではなく梅であったと言われています。

花丸文は様々な草花を円形におさめた文様どす。

あらゆる花を文様化することができ、能装束や小袖から現代の着物や帯まで多く愛好されています。

洒落文(しゃれもん)として刺繍で表されることもあります。

竹は真っすぐで固く、中は空洞で隠す事無く冬でも青々としていることから清和の象徴として好まれてきました。

なかでも松竹梅の組み合わせは有名で、蓬萊信仰を元に神事などに使われる事が多いそうどす。

時節柄、ご自愛下さいませ。
  


Posted by しげ森  at 19:53
2014年02月25日

京おどり番組表 四組(8、12、16、20日)

        立方
第一景 京の花めぐり
     とし花 菊つる 弥寿葉
     君香 君波 君有 君綾 ふく鈴 とし夏菜

第二景 鬼の道行(上)
     小ふく とし真菜 ふく尚(12,16日) 富美苑(8 ,16,20日) ふく恵(8,12,20日)

第三景 鬼の道行(下)
茨姫   叶千沙
渡辺綱  菊乃 

第四景 やすらい祭り
男    弥千穂 弥寿葉 君波 ふく紘 
女    富美毬 とし花 ふく愛 君有

第五景 身替少将
     ふく葉

第六景 舞妓夢暦
     田ね文 菊志乃 君ひろ
     美恵菜 小梅 ふく苗 とし桃

第七景 宮川音頭
     全員

        地方
唄    美恵子 春勇 ちづる 富美祐 君奈 菊丸 美恵雛
三味線  敏祐 叶恵 たね和 たか栄 千恵子 千賀福 祐子 ふく佳 小扇


        点茶出番
点茶   ふく尚(8,20日) 富美苑(12日) ふく恵(16日)
控    とし純(8,12,16,20日)


<京おどりのチケットの取り扱いは下記へ>
2014/02/17
第六十五回京おどりのお知らせ




今年も宮川町の春のおどりの会である「京おどり」が開催されます。

期間 四月五日(土)~二十日(日)

開演 一回目12:30~  二回目14:30~  三回目16:30~
    開場は各開演時間の30分前どす。

会場 宮川町歌舞練場

「京おどり」は若柳流の御家元が振り付けを担当していて、毎年趣向を凝…

  


Posted by しげ森  at 13:51お稽古・行事
2014年02月25日

京おどり番組表 三組(7、11、15、19日)

     立方
第一景 京の花めぐり
     とし花 菊丸 君香
     ふく尚 ふく愛 ふく鈴 とし真菜 とし夏菜 里香
     
第二景 鬼の道行(上)
     美恵雛 ふく恵 ふく紘(11,15日) 君綾(7,15,19日) 小ふく(7,11,19日) 

第三景 鬼の道行(下)
茨姫   ふく佳
渡辺綱  富美祐

第四景 やすらい祭り
男    小扇 菊丸 君波 ふく尚
女    君奈 富美苑 菊つる 君香

第五景 身替少将
     ちづる


第六景 舞妓夢暦
     ふく真莉 とし愛 美恵菜
     小凜 とし純 ふく苗 小よし

第七景 宮川音頭
     全員


     地方
唄    美恵子 春勇 ふく葉 富美毬 菊乃 弥千穂 弥寿葉
三味線  敏祐 叶恵 たね和 たか栄 千恵子 千賀福 祐子 叶千沙 君有


     点茶出番
点茶   ふく紘(7,19日) 君綾(11日) 小ふく(15日)
控    小梅(7,11,15,19日)


<京おどりのチケットの取り扱いは下記へ>
2014/02/17
第六十五回京おどりのお知らせ




今年も宮川町の春のおどりの会である「京おどり」が開催されます。

期間 四月五日(土)~二十日(日)

開演 一回目12:30~  二回目14:30~  三回目16:30~
    開場は各開演時間の30分前どす。

会場 宮川町歌舞練場

「京おどり」は若柳流の御家元が振り付けを担当していて、毎年趣向を凝…

  


Posted by しげ森  at 13:49お稽古・行事
2014年02月25日

京おどり番組表 二組(6、10、14、18日)

        立方
第一景 京の花めぐり
     君奈 小扇 美恵雛
     ふく紘 富美苑 ふく恵 小ふく とし夏菜 里香
     
第二景 鬼の道行(上)
     ふく愛 君綾 君波(10,14日) ふく鈴(6,14,18日) とし真菜(6,10,18日) 

第三景 鬼の道行(下)
茨姫   ふく佳
渡辺綱  富美祐

第四景 やすらい祭り
男    小扇 菊丸 美恵雛 ふく尚
女    君奈 とし花 菊つる 君香

第五景 身替少将
     ちづる

第六景 舞妓夢暦
     菊志乃 田ね文 小凜 
     里春 小梅 ふく兆 とし智

第七景 宮川音頭
     全員


        地方
唄    美恵子 春勇 ふく葉 富美毬 菊乃 弥千穂 弥寿葉
三味線  敏祐 叶恵 たね和 たか栄 千恵子 千賀福 祐子 叶千沙 君有


        点茶出番
点茶   君波(6,18日) ふく鈴(10日) とし真菜(14日)
控    とし桃(6,10,14,18日)


<京おどりのチケットの取り扱いは下記へ>
2014/02/17
第六十五回京おどりのお知らせ




今年も宮川町の春のおどりの会である「京おどり」が開催されます。

期間 四月五日(土)~二十日(日)

開演 一回目12:30~  二回目14:30~  三回目16:30~
    開場は各開演時間の30分前どす。

会場 宮川町歌舞練場

「京おどり」は若柳流の御家元が振り付けを担当していて、毎年趣向を凝…

  


Posted by しげ森  at 13:25お稽古・行事
2014年02月25日

京おどり番組表 一組(5、9、13、17日)

        立方
第一景 京の花めぐり
     富美毬 菊つる 弥千穂
     ふく尚 ふく恵 君綾 小ふく とし真菜 里香

第二景 鬼の道行(上)
     富美苑 ふく鈴 君香(9,13日) ふく愛(5 ,9,17日) とし夏菜(5,13,17日)

第三景 鬼の道行(下)
茨姫   叶千沙
渡辺綱  菊乃 

第四景 やすらい祭り
男    弥千穂 弥寿葉 君綾 ふく紘 
女    富美毬 とし花 菊つる 君有

第五景 身替少将
     ふく葉

第六景 舞妓夢暦
     とし愛 ふく真莉 君ひろ
     里春 とし桃 ふく兆 とし純

第七景 宮川音頭
     全員


        地方
唄    美恵子 春勇 ちづる 富美祐 君奈 菊丸 美恵雛
三味線  敏祐 叶恵 たね和 たか栄 千恵子 千賀福 祐子 ふく佳 小扇


        点茶出番
点茶   君香(5,17日) とし夏菜(9日) ふく愛(13日)
控    ふく苗(5,9,13,17日)


<京おどりのチケットの取り扱いは下記へ>
2014/02/17
第六十五回京おどりのお知らせ




今年も宮川町の春のおどりの会である「京おどり」が開催されます。

期間 四月五日(土)~二十日(日)

開演 一回目12:30~  二回目14:30~  三回目16:30~
    開場は各開演時間の30分前どす。

会場 宮川町歌舞練場

「京おどり」は若柳流の御家元が振り付けを担当していて、毎年趣向を凝…

  


Posted by しげ森  at 13:24お稽古・行事
< 2014年02>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
最近の記事
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 116人
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
プロフィール
しげ森
しげ森
京都市東山区西御門町469-1
お茶屋しげ森、宮川町にあるお茶屋どす。
何気ない日常や、毎月のお衣装を発信していけたらと思っております。

舞妓さんになりたい方、ご連絡お待ちしております。

しげ森・もり多からのお知らせ

京都宮川町 お茶屋 しげ森 ・ バー もり多 / 〒605-0801 京都府京都市東山区宮川町6丁目375 TEL : 075-531-0304

Copyright: (C) 2024 Shigemori / Morita All Rights Reserved.