京都宮川町のお茶屋 しげ森・バー もり多と、しげ森の舞妓・芸妓のご紹介

お茶屋ブログ

2010年05月16日

竹生島さん




今日はみんなで竹生島さんにお参りに来ました、年に2回お参りに寄せてもらうんどすけど今回は大人数どした。家族4人とふく紘ちゃん小ふくちゃん仕込みさんで遠足みたいで楽しおした。






藤のお花がとっても綺麗で遠くからと近くから写しました。
27年に一度の観音様の御開帳があり、全く知らなかったので嬉しいサプライズどした。











ふく紘ちゃんは髪結いさんの都合上、髪の毛を結ったままの参加で船でも甲板に出られず可哀想どしたけど、みんなに「舞妓さんだ」と言われて目立ってたので良かったかな??
弁天様をお参りした後にみんなでかわらけ投げ、誰も鳥居までは届きませんでした。残念。
今日はとっても天気も良くて本当に良いお参り日和どした、ふく帆ちゃんは今日お仕事で参加できなくて、、お土産買って来てるしね〜!

智子。  


Posted by しげ森  at 16:27お稽古・行事
< 2010年05>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最近の記事
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 116人
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
プロフィール
しげ森
しげ森
京都市東山区西御門町469-1
お茶屋しげ森、宮川町にあるお茶屋どす。
何気ない日常や、毎月のお衣装を発信していけたらと思っております。

舞妓さんになりたい方、ご連絡お待ちしております。

しげ森・もり多からのお知らせ

京都宮川町 お茶屋 しげ森 ・ バー もり多 / 〒605-0801 京都府京都市東山区宮川町6丁目375 TEL : 075-531-0304

Copyright: (C) 2025 Shigemori / Morita All Rights Reserved.